広島市内の田んぼとお庭と縁側のあるゲストハウス のんびり時間あり。
目の前に広がる田んぼ、昭和スタイルの民家でのんびりと過ごしませんか?
「88(はちはち)ハウス広島」は、ファミリーまで、気軽に泊まっていただける、広島市内の田んぼ農園のあるゲストハウスです。お庭に面した縁側でロッキングチェアに揺られながらゆったりと過ごしたり、焚火で野外料理を作ってみたりもできます。ゲストが「ただいま〜」と帰ってこられるような、第二のふるさとのような場所になれたらと思っています。
広島駅から、車では約15分、バスに乗ること約25分。 「88ハウス広島」は、街にも近い、田んぼ農園のそばに建つ、 1976年に建てられた平家を改装したゲストハウスです。近くに里山や小川があり、自然環境がほどよく残る地域で、 広島の街にも近い場所です。 そんな都市も自然も楽しめる生活が心地よくて、ここで宿をはじめることになりました。 ここでは、農園で味わえる「自然の恵み」と、 まちの魅力である「人と文化の集積」のふたつを、両方楽しめます。そして、ゲストの方々にとって、自分の家のようにリラックスして過してもらえる宿、広島が第2の故郷のように思ってもらえることを目指して運営しています。
また、88ハウス広島は、1976年に建てられた日本建築の平屋の民家を改装した、相部屋と個室の宿です。 トイレ、シャワーは各部屋にありませんが、共同でご利用いただき、お布団、シーツのセットはお客様ご自身で行っていただくセルフスタイルの丸ごと貸切宿です。 ラウンジやキッチンがありますので、料理を作ったりゆったりと過ごすことができます。 子連れのファミリーの方でも気軽にご利用いただけます。
■料金
4名様〜10名様までのご利用でお願いしております。4〜6名様までお1人5000円、7名様からは、追加料金お1人つき3000円となります。尚、広島駅での送迎付きとなります。
■チェックイン 17時-22時
チェックインが上記以外の時間になる場合は事前にご相談ください。
※車でお越しの方など、ETC割引の都合上、金、祝前日24時半まで、土曜は24時までは可能ですので、22時以降の場合、必ず事前にご連絡下さい。
■チェックアウト 12時
お部屋のチェックアウトが12時以降の時間になる場合はチェックイン時、または予約時にご相談くださいませ。
■門限
チェックイン後、門限はありません。終バスは広島バスセンター23時発ですので、夜を街で楽しむことができます。
■全室禁煙
喫煙場所は玄関先に設けています。
■シャワー&トイレ
お部屋にはありません。トイレは男性用と洋式便座の2つがあります。
(お風呂の利用はプラス200円で利用可能とさせていただいています。)
シャンプー・リンス・ボディソープは備え付けています。
ドライヤーは洗面所にご用意しています。
バスタオルは無料で貸し出しをご用意しています。
歯ブラシ、剃刀は有料です。
*お車でお越しの方は、近くのスーパー銭湯もご案内できます。
■エアコン
すべてのお部屋にあります。夏は涼しい川風が窓から入ります。
■フリーWiFi完備
館内で、Wifiは無料でお使いいただけます。
■無料駐車・駐輪場
無料でご利用いただける、駐輪、駐車スペースがあります。自転車は建物内に入れていただくことができます。車でお越しの際は念のため、予約時にお知らせ下さい。
■フロント
施設館内のことだけでなく、周辺観光情報、おすすめのショップやレストランなど、お気軽にお尋ねください。
■共有リビングルーム、縁側
ゆっくりくつろげるようにいろいろな本、ロッキングチェアー、テレビなどをご用意しています。
■キッチン
88ハウス広島は素泊まりの宿です。お食事の提供はありませんが、ゲストの方が自由に使える共用キッチンをご用意しています。(冷蔵庫/ガスコンロ/コーヒーメーカー/電気ケトル/電子レンジ/トースターなど) コーヒー、紅茶、日本茶を無料でご用意しています。また夕食は、広島市中心部にある多彩なレストランやカフェ、お好み焼き屋や居酒屋をぜひご利用ください。おすすめのお店をご案内もしています。 お車の方は5分以内でスーパーマッケットが数軒あります。広島駅からバスの方は、新幹線口のバス乗り場のマックスバリューのスーパーマーケットが便利です。
■BBQ、デイユース、キャンプなど
お庭が広く、キャンプやバーベキューにも利用できます。キャンプは、1,500円/人になります。テント、寝袋は持ち込んでいただいて構いません。レンタルも可能。(その場合キッチン、シャワーがご利用できます。小学生以下半額です。)
テントや寝袋、アウトドアクッキングツール(BBQグリル/ダッチオーブン/スキレット/スモーカー(薫製器)/焚火台 など)も有料で貸出致します。
詳細はお問い合わせください。