Vrbo のマーケットプレイス規定について
Vrbo のマーケットプレイス規定は、シンプルかつ安全で一貫性のある予約サービスをお客様に提供するための業界のベストプラクティスに基づいています。パートナー様には該当するマーケットプレイスポリシーまたは Vrbo のヘルプ記事に準拠していただく必要があります。
マーケットプレイス規定への違反は、弊社の利用規約に違反する行為にあたります。マーケットプレイス規定は、あらゆるリスクを最小限に抑え、オーナー / 施設管理者の皆様とお客様に、より質の高いサービスを提供することを目的としています。規定に違反した場合、貴施設のリスティングは以下の措置の対象となります。
- 露出度の低減
- 罰則には、お問い合わせの受信停止、検索順位の低下または検索結果でのリスティングの非表示、掲載サイトからのリスティングの完全削除などがあります。なお、罰則が適用された場合も返金はありません。
マーケットプレイス規定
予約
- 予約の時点から予約条件を守り、リロケーション、キャンセル、返金を公正に遂行する必要があります。
- すべての予約は、Vrbo のマーケットプレイス上で行う必要があります。弊社のお支払いページを経由せずに予約するよう促す内容は、リスティングに掲載できません。詳しくは、サイト外の予約に関するポリシーをご覧ください。
- やむを得ない場合を除き、予約リクエストを承認する必要があります。施設の条件を満たしていない予約リクエストが届く場合もありますが、特別な事情がない限り、リクエストは承認するように心掛けてください。
- やむを得ない場合を除き、確定した予約はキャンセルできません。
パートナー様によるキャンセルのキャンセル料のポリシー
当サイトに対するお客様からの信頼を維持するためには、確定済みの予約がパートナー様都合でキャンセルされることがない状態を保つことが不可欠です。承認済み予約をパートナー様側でキャンセルする場合、またはパートナー様側に責任があるキャンセルの場合、段階的なパートナーキャンセル料を請求いたします。また、リスティングが一時停止されるなどの追加措置が課される場合もあります。
詳細については、「パートナー様によるキャンセルのキャンセル料のポリシー」をご覧ください。
酌量すべき事情のポリシー
旅行を妨げる広範囲な事象により、Vrbo のお客様が予約した宿泊を完了することができない場合、または予約した宿泊の完了を法的に禁止された場合、Vrbo は、Vrbo で行われたすべての予約に適用される酌量すべき事情のポリシーを発動することがあります。
宿泊施設
- 安全かつ清潔で、誰もが利用しやすい環境を用意していただく必要があります。
- 介助動物を同伴するお客様の滞在は受け入れる必要があります。アメリカおよびアメリカの海外領土に所在する施設のオーナー / 施設管理者は、介助動物の同伴を必要とするお客様の滞在を受け入れることが義務付けられています。
- 施設では必ず関連するすべての建築基準と安全要件を満たし、必要なすべての安全装置 (煙探知機、一酸化炭素探知機など) を設置するとともに、それらが正常に作動する状態を維持していただく必要があります。
リスティング
- お客様が十分な情報を得た上で決断できるよう、リスティングの見せ方は透明性があるものにし、リスティングを正確に表現する必要があります。
- 宿泊施設の詳細は、掲載されている施設専用です。宿泊施設の詳細欄に、別の施設の情報を入力しないでください。
- 設備やサービス : リスティングに記載されている主な設備やサービスが正常に機能し、お客様が使用できることを確認してください (たとえば、プール、ホットタブ、WiFi、エアコン、冷蔵庫やコンロなどの必要不可欠なキッチン用品)。
コミュニケーション
- お客様とのコミュニケーションは迅速に行い、わかりやすい説明を心掛けてお客様に敬意を払ってください。
- カレンダーを確認して、常に正しい情報を表示するようにしてください。これにより、以下のことを防止できます。
- 受付不可の日付に予約リクエストが届く
- 予約リクエストに受付不可の返信をする
- オーナー様によるコミュニケーションに関するポリシーに従い、宿泊施設へのアクセス方法 / チェックインの手順を伝え、お客様からの重要な質問に対応してください。
請求額
手数料、料金、および予約に関連するその他の費用は、透明性があり、合理的で公正でなければなりません。
パートナー様が徴収する手数料および税に関するポリシー
適用開始日 : 2025 年 5 月 12 日 (グローバル)
透明性を維持することが信頼を築く鍵となります。このポリシーは、予約に関連する手数料および税をパートナー様が明確に伝えることを義務付けることで、お客様に対する料金の透明性を確保することを目的としています。詳細については、「パートナー様が徴収する手数料および税に関するポリシー」を参照してください。